【Event Report】環境活動家・谷口たかひささん講演会「みんなが知れば必ず変わる〜「自分」そして「地球」を大切にする生き方〜」

2023年10月9日(月・祝) 、東京で「気候変動と自己肯定感」をテーマに、環境活動家の谷口たかひささんをお迎えして講演会を開催しました。

当日は約40名の方にご参加いただきました。ご参加くださった皆さま、そして貴重なお話を届けてくださった谷口さん、本当にありがとうございました。

谷口さんはこれまでに国連、国会、TEDx等、世界中で1700回以上の講演(2023年時点)を行ってきた実績を持ち、気候変動の現実と私たち一人ひとりができることについて、誰にでも理解しやすく伝えてくださいます。今回の講演でも、参加者からは「自分にもできることがある」と気づく貴重な体験だったと多くの感動の声が寄せられました。

参加者の感想(一部抜粋)

  • 無関心でも無関係ではいられないという言葉が心に残った。自分も周りの人に伝えたり、行動しようと思った。
  • とにかく谷口さんのお話がすごく良かったです。環境だけでなく、生き方についても考えるきっかけになりました。
  • 気候変動について、無関心でいる事の恐ろしさを感じ、今からでも自分自身で行動に移す事が大切な事を学ぶことが出来ました。未来の子供達のために。
  • 日常では知り得ないことを沢山知る機会に恵まれました。とても貴重な機会をありがとうございます。気候変動や自然災害が目につくようになっている一方で、自分には何も出来ないと決めつけて受け身で無責任に過ごしていることに気付きました。
  • 今日の講演で私にも出来ることを教えて頂いたので、小さなことを大きな思いやりの心で諦めずに続けて行きたいです。
  • インスタを毎日拝見していて、実際に谷口さんからお話しをきけて大変満足しております。家族で参加させていただき、夫や子どもたちも学ぶ事があったのが嬉しかったです!私の口だけでは伝わらないものが谷口さんからの話というので伝わった部分も多かったと思います。
  • 世界で起こっている現実を知らな過ぎました。私達が無関心ではいられても無関係ではいられない。名言でした!人間は生きているだけで地球を破壊していると共に、自然界の動物や、食肉目的で増産される家畜の命の尊厳に対して心がぎゅーっと締め付けられました。
  • わかりやすかった。そして、いまから一人一人が取り組めば希望があるということも。
  • 自分たちのいる地球の環境問題を他人事と捉えていたり、知らない人が多いよなぁ、この内容は日本人すべてに共有したい。全員が知ったら、どれだけの人が行動するだろう…と思いながら、何よりも今すぐ自分が近い人に知らせていくことが大事だなと、思いました。自己肯定感の話では、日本の教育はすぐ変われないので、今日の内容をとにかく自分を大事に好きになること、私は私でよい!ということを近くにいる大人たちが伝えてあげるべきだなと思います。
  • 沈黙は容認、という言葉は環境問題だけでなく、どんな場面でも当てはまることで。違うと思ったら、声をあげなくてはいけないな、やっていこう!と思います。
  • 谷口さん自身が伝えて下さる内容に生きておられるので常に最新の情報だけでなく、生き方の選択肢を見せて下さることに大感動です!そしてウェルティさん主催だったことで来られる層がまた広がっていくことがとても嬉しいです!二名の友人と参加させていただき本当にありがとうございました。また参加したいです!
  • 地球環境の現実を知ることができた。そしてただ危機感を煽るような講演でもなく、どの立場の人を批判するでもなく、向き合う相手は自分であるというところのお話の仕方がとても印象に残りました。とても大切な本質に気づかせていただきました。
  • ただ生きる。それだけで素晴らしい。でもいくら自分を本当の意味で愛し大切にと意識が整っていても生きる場所が平和でなければならないですね。大変な気付きでした。

welltyが目指す未来

welltyは、美しさや健康を追求しながらも、地球環境への配慮も大切にした生活スタイルを提案しています。

ブランド設立当初から「谷口さんの講演会を開催したい」という想いがありましたが、今回谷口さんや事務局の皆さま、そして参加者の皆さまのおかげで実現できたことを心から嬉しく思っています。今回のイベントを通じて、私たちひとりひとりができる小さな行動が大きな変化を生むことを改めて実感しました。

これからも「1人の100歩より、みんなの1歩」を大切にし、地球環境への意識を広げ、私たちのミッション・ビジョンでもある「自分を好きになる人を増やし、思いやり溢れる世界をつくる」につなげていけたらと考えています。

「ゼン・カフェマリーナ」さんでの懇親会の様子。(自由参加)ヴィーガン、グルテンフリーの料理をお楽しみいただきました。

 

谷口たかひささんについて

谷口たかひささんの講演情報は、公式サイトやSNSからご確認いただけます。

【講師紹介】谷口 たかひさ氏(環境活動家/実業家/作家)

1988年大阪生まれ。
関西大学在学中、留学費用のため、インターネットビジネスで起業。英国・マンチェスター大学へ留学。
卒業後、ギニアでの学校設立、メガバンク/M&A/メディアのコンサルタント、グローバルIT企業の取締役を経験。
プラスチック問題と、時間と共に価値が減る地域通貨に取り組むため、ドイツへ移住し、起業。
2019年、ドイツで気候危機の深刻さを目の当たりにし、「みんなが知れば必ず変わる」をモットーに「地球を守ろう!」を立ち上げ、気候危機の発信や講演を開始。
TEDx、国連、国会などでもスピーチを行う。

著書
自分に嫌われない生き方』『シン・スタンダード

地球を守ろう!ホームページ 
https://chikyuwomamorou.com
谷口たかひさInstagram -100か国訪問、「日本で報道されない」を発信-
https://www.instagram.com/takahisa_taniguchi/
2021年 国連総会でのスピーチ 
https://www.youtube.com/watch?v=IuDXgHxzdLM

2025年6月:谷口たかひさ氏によるメディアリテラシー講座を開催

welltyは2025年6月7日に元メディアコンサルタントであり、環境活動家の谷口たかひささんを講師にお迎えし、「メディアリテラシー講座」を開催いたします。

詳細・お申し込みは以下をご覧ください。

関連記事一覧

PAGE TOP